健康・栄養クイズ | 05

知っているようで知らない健康と栄養にまつわる知識をクイズ形式でご紹介。 新たな発見があるかもしれません。あなたの周りの人にもシェアして、一緒に力試しをしてみましょう!

Q. カラフルなピーマンに含まれる栄養素カロテン、含まれているのが多い順、分かりますか?


A.赤ピーマン→青ピーマン→黄ピーマン

解説:

緑黄色野菜は「原則として可食部100g当たりカロテン含量が600マイクログラム(μg)以上の野菜」という基準が厚生労働省により決められています。実はピーマンの中でこの基準を満たしているのは赤ピーマンだけ。ですが、トマトやピーマンなどは、600マイクログラム未満であるものの、食べる回数や量が多いため、緑黄色野菜に分類されています。カロテンは「プロビタミンA」と言い、体内に入ってから「ビタミンA」に変わる特徴があります。脂溶性のビタミンAは、排泄されやすい水溶性ビタミンと比べて、特に妊婦さんなどは過剰摂取に注意が必要と言われますが、カロテンなら体内で必要な量だけビタミンAに変換されます。ビタミンAはのどや鼻といった粘膜を正常に保つ働きがあるので、風邪が流行する季節などは特に意識して摂りたいですね。

参考:ピーマン(生)100g当たりのβ-カロテン当量*
赤ピーマン=1,100㎍ 青ピーマン=400㎍ 黄ピーマン=200㎍

 

*文部科学省「食品成分データベース」より

 

 

参考:新生活普及協会「サプリメント管理士」テキスト