登録情報の変更

Q1:アカウント情報の住所を変更したいのですが、どうしたらよいですか?

A1:住所変更は、オンラインまたは郵送にて手続きを行ってください。ショッピング メンバーの住所変更は、メンバー専用窓口でも承ります。

✓オンラインの場合

必要事項をすべて入力のうえ、申請してください。


(1)上記のボタンを押して「メールでのお問い合わせ先」画面を表示させます。

(2)グレーのタブを押すと表示されるメニューから以下を選択します。

  • お問い合わせ先(1番目):「ビジネス・公式Webサイト」
  • お問い合わせ内容(2番目):「住所変更について」

(3)入力欄すべてに入力します(ファイル添付は必要な場合のみ)。
「お問い合わせ内容(自由記入欄)」には、以下のすべてを入力してください。

  • 新しい郵便番号
  • 新しい現住所(都道府県から番地、集合住宅の場合は建物名と部屋番号まで)
  • 電話番号(変更がない場合も入力)

✓郵送の場合
「現住所変更届」を出力し、記入のうえ郵送してください。
現住所変更届(PDF)

 

※ADP(オートマティック デリバリー プログラム)の配送先住所の変更方法
注文作成日の前日までに、以下のページ内「配送情報・注文作成指定日を編集」より変更してください。

 


Q2:結婚して名字が変わりました。どのような手続きが必要ですか?

A2:ブランド メンバーの方は、オンラインまたは電話での手続きが必要となります。電話の場合は、メンバー専用窓口までご連絡ください。後日、ご案内をお送りします。
ショッピング メンバーの方は、書類での手続きは不要(会員同士の婚姻を除く)です。メンバー専用窓口までご連絡ください。

✓オンラインの場合

必要事項をすべて入力のうえ、申請してください。


(1)上記のボタンを押して「メールでのお問い合わせ先」画面を表示させます。

(2)グレーのタブを押すと表示されるメニューから以下を選択します。

  • お問い合わせ先(1番目):「ビジネス・公式Webサイト」
  • お問い合わせ内容(2番目):「会員の登録内容変更について」

(3)入力欄すべてに入力します(ファイル添付は必要な場合のみ)。
「お問い合わせ内容(自由記入欄)」には、以下のすべてを入力してください。

  • 婚姻による名義変更
  • 配偶者がニュースキン会員であるか否か(離婚による名義変更の場合は不要)
  • 配偶者がニュースキン会員である場合は、その会員番号とお名前
  • 新名義と読み仮名
  • 新しい現住所(郵便番号、都道府県から番地、集合住宅の場合は建物名と部屋番号まで)
  • 電話番号(変更がない場合も入力)

(4)当社より、ご案内をお送りします。


✓郵送の場合
「現住所変更届」を出力し、記入のうえ郵送してください。
現住所変更届(PDF)

 

※ADP(オートマティック デリバリー プログラム)の配送先住所の変更方法
注文作成日の前日までに、以下のページ内「配送情報・注文作成指定日を編集」より変更してください。

 


Q3:会計ページで配送先の住所を変更しました。住所変更は、ADPの配送先やアカウント情報の登録住所にも反映されますか?

A3:いいえ。
ADPの配送先等を変更する場合は「ADP管理」→「配送情報・注文作成指定日を編集」から変更してください。

 


Q4:手もちのクレジットカードの有効期限が更新されたのですが、「支払情報」や「ADP管理」のカード情報も自動で更新されますか?

A4:いいえ。どちらも自動では更新されません。有効期限が切れる前にご自身で「支払情報」から変更してください。ADP分は「ADP管理」→「支払情報を編集」から変更できます。詳しくは「ADP利用条件」を参照してください。

 

※「ニュースキンからのお知らせを受け取る」設定をすると、ADPに登録しているクレジット カードの有効期限が切れる2ヵ月前にEメールでお知らせします。


Q5:アカウント情報からEメールアドレスを変更したのですが、ログインIDも自動で変わりますか?

A5:いいえ。プロフィール内「アカウント情報」から変更できるのは、ニュースキンからEメールをお送りする宛先です。ログインIDが、新規会員登録時のEメールアドレスから自動で切り替わることはありません。ログインIDの変更もご希望の場合は、メンバー専用窓口までご連絡ください。

 

メンバー専用窓口

フリーダイヤル(通話料無料 固定電話専用)

0120-200-449

TEL(通話料はお客様負担)

03-4540-7121

受付時間: 月~金 9:00~17:30 (土・日・祝 休)