報酬制度(セールス コンペンセーション プラン)に基づく特定利益
ニュー スキン ジャパンが販売する製品または提携先企業が提供する製品・役務には、PSV(Personal Sales Volume)およびCSV(Commissionable Sales Volume)と呼ばれる数値が付されています。平均で100PSV=12,000CSV=12,000円。なお、一部の製品・役務は、PSV・CSVの数値が異なります。
これらの数値に基づいて、ブランド メンバーにお支払いするボーナス(特定利益)の金額が算定されます。具体的には、自身が購入した製品のPSVおよび、系列下位のブランド メンバーやショッピング メンバーのCSV合計が、各月のボーナス計算の基礎となります。このPSVおよびCSVは、ニュー スキン ジャパンから製品を購入した、または提携先企業から製品・役務の提供を受けたブランド メンバーのみならず、その系列上位のブランド メンバーのボーナス計算の基礎ともなります。
ボーナスの種類は、以下のとおりです。
1. シェアリング ボーナス(日計算)
全ブランド メンバー対象のボーナス。直接スポンサリングしたブランド メンバーまたはショッピング メンバーの製品購入実績に基づき発生します。
2.ビルディング ボーナス(週計算) ブランド レプリゼンタティブ対象のボーナス。当月内で累積されたブロック数(1ブロック=500ポイント)に応じて支払われます。
3.リーディング ボーナス(月計算) ブランド パートナー以上が対象のボーナス。「最高で第6世代までのブランド レプリゼンタティブのGCSV合計の5%」、または「第1世代のブランド レプリゼンタティブのGCSV合計の10%」のいずれか高額になる金額が支払われます。
※あるブランド メンバーの系列下位のブランド メンバーが一定の実績を達成しても、その系列上位のブランド メンバーの実績次第では、当該系列上位のブランド メンバーにはボーナスの全部または一部をお支払いしないことがあります。また、「ブランド メンバー規約」に違反した場合やブランド メンバーとしてふさわしくない行動があったと認められる場合にも、ボーナスの全部または一部をお支払いしないことがあります。
※2018年度の日本における「アクティブ ブランド メンバー数 *1」は、月当たりの平均で91,708人、 「ボーナスを取得したブランド メンバー数」は、月当たりの平均で22,460人(アクティブ ブランド メンバーの24.5%)でした*2。
*1アクティブ ブランド メンバー:過去 3 ヵ月以内に、製品またはビジネス サポート マテリアル・サービスを注文したことのあるブランド メンバー。
*2 愛用者型(自己消費のためにのみ製品を購入し、ボーナス取得資格条件を満たしていない)のブランド メンバーを含みません。
小売販売に基づく特定利益
ブランド メンバーは、製品を販売することによって、仕入れ価格と販売価格の差分を小売利益として得ることができます。