オプティマム オメガ

オプティマム オメガ®
製品名(英語) Optimum Omega
オメガ3系脂肪酸を手軽に摂る
新鮮な魚から抽出した精製魚油を主原料とし、オメガ3系脂肪酸のEPA300mg、DHA200mg(4カプセル当たり)を含有するサプリメントです。併せて、脱臭ニンニク油抽出物を配合し、日常の食事で青魚を食べる機会が少ない方の健康維持をサポートします。
(名称: 精製魚油加工食品)
購入
製品詳細
-
セールスポイント
1. 1日分には、良質のEPA、DHA、その他のオメガ3系脂肪酸をバランスよく含む精製魚油を2,000mgも配合しています。
2. 新鮮なガーリック1,000mgから抽出した脱臭ニンニク油抽出物2mgと健康維持に欠かせない栄養素、ビタミンEを配合しました。
3. 飲みやすいソフトカプセルとなっていますので、手軽にお召し上がりいただけます。 -
召し上がり方
栄養補助食品として、1日4カプセルを目安に、十分な水などでお召し上がりください。
※食物アレルギーなど特異体質の方や病気治療中の方、抗凝血作用のあるハーブ等を摂取している方、出血傾向の高い方、妊娠中、授乳中の方は、医師にご相談のうえ、お召し上がりください。
※EPA・DHAにより、ワルファリンなどの抗血液凝固薬、アスピリンなどの抗血小板薬や血圧降下薬の作用が増強する可能性があります。これらの医薬品を摂取している方は、医師や薬剤師にご相談のうえ、お召し上がりください。
※本品の働きを確保するため、ファイバーネットとの同時摂取はお勧めしていません。
※体質・体調に合わない場合は、摂取を中止し、医師にご相談ください。
※この製品は下記の原材料が含まれています。
サバ、大豆、豚ゼラチン -
Q&A
Q1: オプティマム オメガの原材料の精製魚油には、どんな魚の油が使われていますか。
A1: サケ、サバ、イワシ、アンチョビー(カタクチイワシ)を使用しています。 -
成分
EPA(エイコサペンタエン酸)
イワシ、サバなどの青魚に多く含まれる多価不飽和脂肪酸のひとつ。 生活習慣病の発生率が少ないイヌイットの食事の研究により発見された成分です。
DHA(ドコサヘキサエン酸)
イワシ、サバなどの青魚に多く含まれる多価不飽和脂肪酸のひとつ。 一時期、「受験生の栄養成分」として話題になった成分です。
●原材料名
主な原材料名:精製魚油、脱臭ニンニク油抽出物、ビタミンE(大豆由来)
その他の原材料名:カプセル材(ゼラチン、グリセリン、エチルバニリン)
栄養成分表示(4カプセル当たり)
エネルギー 21.60 kcal
タンパク質 0.67 g
脂質 2.02 g
炭水化物 0.15 g
ナトリウム 0.42 mg
ビタミンE 6.67 mg (α-TE)
精製魚油(EPA300mg、DHA200mg) 2000.00 mg
脱臭ニンニク油抽出物 2.00 mg
-
ADPについて
オートマティック デリバリー プログラム(ADP) 割引対象製品です。